概要
タクティクスオウガリボーンにおいてデニム以外がAI操作でクリア(ED)できるかを検証する。
Twitchにてテストランを終えました。(2025年8月現在)
動画にして投稿する予定です。
レギュレーション
- デニム以外はAI操作にする。
- C.H.A.R.I.O.T.は使用しない。
- 寄り道はしない。(死者の宮殿・海賊の墓場・古の神殿・フランパ大森林など)
- ラスボス戦は2体以上で出撃する。
AIの行動について
種類
AIの種類は4種類ある。

鬼神の如く戦え
説明文:敵陣へ積極的に突入し、できるだけ効率的な攻撃行動を選択します。
近接攻撃メインの前衛におすすめ!

堪忍び機を窺え
説明文:前線から離れずに、できるだけ効率的な援護行動を選択します。
前衛のサポートにおすすめ!

冥闇に潜み狙え
説明文:後方から、できるだけ効率的な攻撃行動を選択します。
後方からの遠距離攻撃メインにおすすめ!

儚き生命を救え
説明文:後方から、できるだけ効率的な回復・支援行動を選択します。
後衛のサポートにおすすめ!
ユニットの編成に応じて、適切に割り振ろう!
〇:クレリックに『儚き生命を救え』を選択する。
×:クレリックに『鬼神の如く戦え』を選択する。
基本行動
『移動』『攻撃(武器・魔法・アイテム)』『回復(魔法・アイテム)』『待機』のみ行動する。
※バフ・デバフ効果のある魔法・アイテムは使用しない。
行動の優先順位
①移動+攻撃範囲内に敵がいる場合
対象に最大ダメージを叩き出せる行動を選択する。
※キラー系は除外される場合がある(ドラゴンキラー所持者がドラゴンに通常攻撃→キラー発動となる)最大ダメージを叩き出すのならば、キラー→攻撃になるはず(要検証)
②移動+攻撃範囲内に敵がいない場合
移動範囲内で味方のHP損耗割合で最大回復の行動を選択する。
移動範囲内に攻撃対象+回復対象が無い場合は移動して待機を選択する。
余談
敵にアンデッドがいるとヒールによる攻撃が優先となるので、味方が回復されない事態になりやすいです。
クラス評価
SS > S > A > B > C

ウォリアー:ランクB
マイティインパクトが強いが最適な合成武器が作れないので本制限プレイでは低評価となる。

アーチャー:ランクA
テラーナイトとの組み合わせると簡単に敵を溶かすことができる。

ウィザード:ランクC
本制限プレイでは攻撃魔法しか使用しないため、低評価となる。

クレリック:ランクS
ヒーラーしか勝たん!
部隊に1体は必須なクラスとなる。

ルーンフェンサー:ランクA
敵の弱点属性を攻撃魔法で突く係とクリアランス要員となる。

ナイト:ランクB
本制限プレイではタンク職は必要ないので、低評価となる。

テラーナイト:ランクS
各種スキルで『恐怖』をばらまき、テラーインパクトで合成武器で物理防御を下げる係となる。

バーサーカー:ランクA
AIは挟撃を上手く利用するので最高レベルの挟撃係となる。

ソードマスター:ランクC
AIでは、バフ・デバフの行動ができないので低評価となる。

ドラグーン:ランクSS
ドラゴンと魔獣を屠る係となる。
本制限プレイでは殲滅するケースが多いため

ニンジャ:ランクB
特定のデバフをばらまく係となる。

ビーストテイマー:ランクSS
真価はLV40になってからとなる。

ウォーロック:ランクB
主にゴーレムバスターを味方に撒く係となる。

ホワイトナイト:ランクS
パラライズブレードとベロシティチェンジが強い!
麻痺をばらまく係となる。

ヴァルタン:ランクB(かのぷ~:ランクSS)
クラスはストーリーでは真価発揮できない。
かのぷ~単体としては用途が多岐に渡るのでこの評価となる。

プリンセス:ランクS
王女様の気まぐれによるオートによる範囲デバフ解除が強い。
特にラスボスに有効となる。
難所攻略
CHAPTER-Ⅰ
難所は特になし
※ユニオンレベル:11まで
CHAPTER-Ⅱ
アロセール:雷
ザパン:風(ドラゴンあり)
ヴァイス:?(武器は短剣)
※ユニオンレベル:19まで
CHAPTER-Ⅲ
ザエボス:風
レオナール:水
ガンプ:水(魔獣あり)
オズ:闇
オズマ:氷(ドラゴンあり)
※敵リーダー4枚バフ開始
※ユニオンレベル:25まで
CHAPTER‐Ⅳ
ルロッツァ:火(ドラゴンあり)
ブランタ:光(地テラーナイトがメイン)
※ユニオンレベル:36まで
空中庭園
※アンチノックバック必須
隠し扉なしルート(殲滅戦では地属性が多い)
※1F→2F→4F→※7F→9F→10F→※13F→※15F(除霊必須)→17F→18F
アンドラス:雷(ゴーレム+ドラゴンあり)
地下墓地
バルバス:地
マルティム:水
ラスボス:闇
Tips
- 初手のデニムは雷ルーンフェンサーか?
- バフ・デバフはデニムが実行するしかない。
- 風・地属性は後衛の魔法クラスがオススメ…
まとめ
テストランにて本制限プレイはクリアした。(2025/08/21)
※Twitchビデオコレクション:https://www.twitch.tv/collections/R98zyGIRXBgAIQ
制限プレイの中では比較的簡単な部類になると思われる。
何か制限プレイのアイデアがありましたら、Xにてお願いします。